

オフィシャルホームページのご紹介:PART2
ONE工務店です。 ホームページのご紹介、今回は「コンセプト」ページのご紹介です。 ONE工務店のコンセプトはホームページに記載させていただいた通りなんですが、根本的に一言で表現しますと「唯一無二」だと思っています。 そしてその独創的でありオンリーワンの住まいや空間を共に創る。これが根幹です。 詳細は是非ホームページのコンセプトのコンテンツをご覧ください。 http://www.one-koumuten.com/concept #コンセプト


オフィシャルホームページのご紹介:PART1
ONE工務店です。 今回から当社のオフィシャルホームページの紹介をさせていただきます。 まずはトップページから紹介させていただきます。 トップのデザインコンセプトは「多様性」と「自由」です。 家族や人の数だけ住まいや暮らしが存在するなら、もっと家や部屋という空間はバリエーションがあって、自由であるべきだと思います。 しかし同時に誰しもが理想や夢を家や部屋に求めるものでもないと思います。そして叶えられるものでもないとも思います。 私たちが提供したい価値とは、何も金銭や経済的な抑圧だけに縛られたり、左右されるものではないです。 十人十色のニーズやオーダーに「想像以上のクオリティ」を提供することで、私たちにご発注いただく全ての顧客やクライアントに新たな価値をもたらす。そしてその価値を共有させていただくことを最大の「対価」として捉え、その輪を拡げていく。 こんなビジネスモデルを考えています。 まずは小さな点にしか過ぎない私たちですが、皆様に沢山の価値を提供できるように一歩一歩精進していきます。 ONE工務店のオフィシャルホームページは下記URLよりご覧く


ONE工務店、ブログページを開設しました!
皆様、はじめまして。この度、ONE工務店のオフィシャブログページを開設しました。 同時にオフィシャルサイトもカットオーバーさせていただきました。 思えば構想から5年、ここに至るまでに数多くの皆様に多大なるご協力やご指導いただきました。この場をお借りして感謝の言葉を申し上げます。 誠に有難うございます。 そして、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。 このブログではONE工務店の様々なサービスや「出来る事」、そして日常の業務や気付きなどを中心に記載させていただこうと思っています。そして可能な限り、皆様に有益な情報を提供させていただけるように心掛けます。 建築の仕事は当然ですが、ミスが許されません。そしてそこで暮らす人たちの生命を育み、守るものを造る仕事であり、その職業レベルは非常に高いクオリティを求められます。しかし悲しいことに、関わる人の多さが故にその一番基本的な部分が軽視されている反面もあります。 私たちは如何なる時もその基本を忘れず、住む人の個性や独自性を尊重し、人生までも豊かにする家造りを目指します。そして私たちを選らんでくださった皆様